1. TOP
  2. ワイン
  3. ニュージーランド
  4. 【SALE・新入荷】◎ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC) 750ml
  1. TOP
  2. ワイン
  3. ニュージーランド
  4. ティンポットハット
  5. 【SALE・新入荷】◎ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC) 750ml
  1. TOP
  2. ワイン
  3. (白)すっきりさわやか
  4. 【SALE・新入荷】◎ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC) 750ml
  1. TOP
  2. ワイン
  3. 新着・ワイン
  4. 【SALE・新入荷】◎ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC) 750ml
 【SALE・新入荷】◎ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC) 750ml
ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC)
ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC)
ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC)
ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC)
ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC)
ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC)
商品番号 winz0033f00

肩肘張らない超高評価!この価格でデキャンター98点実績! 【SALE・新入荷】◎ティンポット・ハット マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(SC) 750ml

販売価格 ¥ 2,350 税込

※注意事項

商品写真(ヴィンテージや受賞シール等)と現在の販売品は相違する場合があります。商品説明・スペックでご確認ください。
商品写真のグラスや食品は商品に含まれません。

  • NEW



  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

ティンポットハット ワイン


ティンポットハット ワイン


【SALE→8/31まで2350円 9/1から2600円】



Tinpot Hut Wines Tinpot Hut Marlborough Sauvignon Blanc


《ワイン・オービット最高評価の5つ星を獲得!》

デキャンターで脅威の98点「エクセプショナル」を獲得したのがこのワインの2016年VT(2017年8月号)。
この時には「ニュージーランド ソーヴィニヨン特集」として93種が試飲された中での最高評価でした!
次の2017年は、サクラアワード2018でGOLD獲得。
また、シドニー・インターナショナル・ワイン・コンペティション2018にてBLUE GOLD&TOP100選出!
2018年は、ニューワールド・ワイン・アワード2018で金賞、ワイン・オービット20195ツ星/93+点、「デキャンターTOP NZ Vintage Report」掲載。


と、大変高い評価を続けているソーヴィニヨン・ブランで、今回ご紹介するのは2023年ヴィンテージ。
同時にご紹介するピノ・グリ、ピノ・ノワールとともに「ワイン・オービット最高評価の5つ星」を獲得!
ちなみに2021-2024年まで同スコア評価が継続していることからも、安定品質がお分かりいただけるでしょう。


しかもエライのがこの価格!肩肘張らずに気軽に楽しめるワイン!
この高評価が大いに納得できる、まさにマールボロのお手本のようなソーヴィニヨン・ブランなのです。


《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》

中程度の濃さの黄色。
この土地に特徴的と言われる強いパッションフルーツ香。
加えてアールグレイの紅茶葉のような感じも混じり、個性のある強い香りです。
味わいは、甘みのあるオレンジから酸がすっきりしたグレープフルーツやレモンまで、様々な柑橘フルーツを思わせます。
フルーツシロップのような厚みと甘さがあるのに、キリっと酸味もしっかり。
輪郭のはっきりした果実味主体ながらも引き締まっていて、心地よいミネラル感、溌剌とした若さや躍動感を感じるレベルの高い1本。
時間の経過による味わいの変化も楽しいので、晩酌で少しずつ飲まれる場合には特にお薦めです。
1日で空いちゃうよーというお宅でしたら、大きめグラスでグルグル回して空気を含ませながら飲んでみて下さい。


魚介料理はもちろんのこと、鶏肉、豚肉の白身のお肉料理にも寄り添えます。
シーフード全般、軽めの前菜、アジア風料理など酸味と香りが料理の引き立て役になります
いずれにしても、クリーム系の料理より、シンプルに塩・コショウ味、レモンバター、トマトソースなどのほうが酸と美味しくマッチすると思います。ご参考にしてくださいね。


《多彩な経歴が光る実力はコスパワイン!》

ティンポット・ハットは、ニュージーランド・マールボロ地方のアワテレ・ヴァレーに拠点を置く、自然と土地の個性を大切にしたブティックワイナリーです。
オーナー兼ワインメーカーのフィオナ・ターナーがこのワイナリーを立ち上げたのは2006年。
ワイン造りの経験は1995年からと長く、マールボロをはじめホークスベイやセントラル・オタゴ、さらにはアメリカやイギリスなど、国内外でさまざまな仕事に携わってきました。研究所やボトリング会社での勤務、ワイナリー建設のプロジェクト、営業やコンサルティングなど、多方面で経験を積んだ彼女が、「自分の理想のワインをつくりたい」と立ち上げたのがこのティンポット・ハットです。


彼女が夫のヘイミッシュとともに最初に手がけた畑は、かつて羊牧場だった土地。
地元の羊飼いたちに親しまれてきた小屋「ティンポット・ハット」への敬意を込めて、ワイナリーの名前にしました。
今でもこの「ホーム・ブロック」から収穫されるソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ノワール、リースリングは、ティンポット・ハットのワインづくりの核となっています。


自然との共生を大切にするティンポット・ハットでは、環境に配慮したサステーナブル農法を実践。
さらに、異なる地域や畑(マールボロのワイラウ・ヴァレーやホークスベイなど)のブドウを巧みにブレンドすることで、複雑さとバランスの取れた味わいを実現しています。
また、ニュージーランドではまだ珍しいグリューナー・ヴェルトリーナーやシラーといった品種にも挑戦しています。
現在は自らのワイナリーを運営する傍ら、ニュージーランド醸造コンサルタント醸造家チームの一員としても活躍しています。


「ニュージーランドワイン=高い」というイメージをくつがえすように、ティンポット・ハットは高品質なのに手に取りやすい価格帯。
2006年の初ヴィンテージからすでに高い評価を受け、「ニュージーランド航空ワイン・アワード」やイギリスのソムリエ・アワードなど、数々の品評会で受賞歴も。
フィオナ・ターナーの情熱と経験、そしてマールボロの自然が詰まったティンポット・ハットのワイン。
気取らず楽しめる本格派として、ニュージーランドワインの魅力をぐっと身近に感じさせてくれる存在です。


ティンポットハット ワイン


(文章:佐野 雅子)


商品スペック
タイプ
ヴィンテージ2023
容量750ml
保存静かな冷暗所
生産国ニュージーランド
生産地南島 マールボロ地区
生産者ティンポット・ハット
■味わい:辛口 ■ぶどう品種:ソーヴィニヨン・ブラン ■格付け:マールボロG.I. ■アルコール度数:13%


【8月】ワインSALE!果実で涼む、真夏のごほうびワイン! Recommendations for December