
商品説明
【SALE→8/31まで1890円 9/1から2090円】
Bernhard Koch Muller Thurgau Petit Chie
《醸造家・坂田千枝さんの名を冠した特別なワイン》
すっかりシリーズ化しつつある「チエちゃんシリーズ」。
「プティ・チエ」は、コッホの醸造家・坂田千枝さんの名を冠し、日本のワインラヴァーに向けた特別なワインです。
今回のワイン、品種はミュラー・トゥルガウ。
大人のワインラヴァーには少し懐かしい響き、若いワインラヴァーには馴染みがない名前かも知れません。
ミュラー・トゥルガウは、19世紀終わりにスイス人のミュラー博士が生み出した交配品種。
寒冷地でも安定収穫できる上に、フルーティーで優しい味わいで、大量生産用として、かつてドイツで大人気でした。
(「マドンナ」などでお馴染みのリープフラウミルヒはミュラー・トゥルガウの使用が多い)
現在では消費者の辛口嗜好により、作付面積が激減しています。
とは言え、今は軽やかで飲みやすい辛口を目指す造り手が改めて見直している品種。
しかも、植え替えられなかった葡萄樹は高樹齢となり、良い状態で残っているものもあるのです。
この「プティ・チエ ミュラー・トゥルガウ」は樹齢25年。
若木に比べて自然に収量が抑えられ、凝縮度が高まって味わいに奥行きが出やすくなる頃です。
かつてはミュラー・トゥルガウ=甘口だった私にとって、辛口のミュラー・トゥルガウはちょっとした冒険。
どんな味なのかワクワクしながら飲んでみました。
《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》
無色に近い薄い黄色。
ミュラー・トゥルガウに特長的な、ミックスフルーツの缶詰のシロップのような愛らしい香り。
味わいは、グレープフルーツのような爽やかな感じから、徐々に桃を思わせる柔らかなフルーティーさも加わってきます。
フレッシュで軽やか。
きれいな酸がやや高めで、すっきりした味わい。
夏に楽しむワインとしてもお薦めの清涼感ある白です。
魚介料理ならカルパッチョ、お寿司、マリネなどの生食も、塩焼き、南蛮漬けなどまで幅広く。
カプレーゼ、サラダ類、焼き野菜など。
夏メニューだと、冷やしトマトと茗荷やシソの和え物や、冷しゃぶ(ゆずぽんがお薦め)などもお薦めです。
畑:ハインフェルド村の隣、エデスハイム村に位置。標高は150m。土壌はレス(黄土)と雑色砂岩。
醸造:収穫した葡萄は除梗、破砕し17度に温度管理したステンレスタンクで14日間発酵。
熟成:ステンレスタンクで短期間。
残留糖度:1.3g/L 酸度6.2g/L
《日本人が醸造家を務める高評価ワイナリー》
ベルンハルト・コッホはドイツ、ファルツのワイングートで、醸造家を務めるのは日本人の坂田千枝さん。
ケラーマイスターとしてコッホ家の長男アレクサンダー氏と共に醸造を担っています。
幼い頃から果樹栽培の仕事をしたいと考えていました。
兵庫県立農業高等学校園芸科果樹部門に在学中、ドイツでのホームステイを経験。
これをきっかけに卒業後ドイツに渡り、職業訓練校で学びながらドイツ国内外の様々なワイナリーに従事。
2012年に栽培醸造技術師の国家資格を取得。
2013年10月よりベルンハルト・コッホの醸造責任者として活躍中です。
2025年のサクラアワードで、最高賞、女性ワインメーカー賞フランプリなど6つの賞を受賞する快挙を達成!
★土壌と品種南ファルツは粘土石灰質土壌のため、ピノ・ノワール、シャルドネ、ヴァイスブルグンダー、グラウブルグンダーなどに力を入れています。他にもドルンフェルダーやカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロを植えており、20品種以上を手掛けています。生産比率は、赤白各50%ずつです。
★こだわりのワイン造りワインのベストな状態を考えて、添加物は極力加えないようにしています。赤は基本的にノンフィルター、白はベントナイト処理を行わないようにしています。低価格帯のワインにも1つ1つたんぱく質沈殿率のチェックを行っています。「低価格帯のワインも、上級クラスのワインにも同じ労力をかけています。」と坂田は語ります。2009年にブルゴーニュ・スタイルのピノ・ノワールを造り始めて以来、2013年頃から「ヴィヌム」や「ゴーミヨ」などのワインガイドに掲載されるようになりました。
★評価「ゴーミヨドイツワインガイド2019」で赤4房「ヴィヌム2019」で4星「アイヒェルマン2019」で3星バリックフォーラム所属「Die jung Pfalz2018」(ファルツの若いワイン生産者コンテスト)でアレクサンダーが総合部門で、2016VTシュペートブルグンダーが品種別で、最高点を獲得し1位獲得。
《ミュラー・トゥルガウ ちょこっと情報》
ちなみに当店では「ゲオルグ・アルブレヒト・シュナイダー ミュラー・トゥルガウ フォン・レス クーベーアー」(ほんのりした甘みあり)も取り扱っています。個人的にも大好きなワインで、とても美味しいので是非試してみてくださいね。
(検索窓でwigw0025f00と入れると探せます。)
商品スペック | |
---|---|
タイプ | 白 |
ヴィンテージ | 2024 |
容量 | 750ml |
保存 | 静かな冷暗所 |
生産国 | ドイツ |
生産地 | ファルツ フレムリンゲン |
生産者 | ベルンハルト・コッホ |
■味わい:辛口 ■ぶどう品種:ミュラー・トゥルガウ ■格付け:Qualitatswein ■アルコール度数:12.5% |