※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。
若き天才醸造家は果実味をより上品で繊細な方向へ!
ディアバーグ・ヴィンヤード ピノ・ノワール サンタ・マリア・ヴァレー(赤) 2014
Dierberg Vineyard Pinot Noir Santa Maria Valley
750ml 価格 4800円 (税込 5280円)
- 商品番号
- WineUsa038
- タイプ
- 赤
- ヴィンテージ
- 2014年
- 生産国
- アメリカ
- 生産地
- カリフォルニア州 サンタバーバラ郡 サンタ・マリア・ヴァレー
- 生産者
- ディアバーグ
- 保存
- 静かな冷暗所
- 配送
- 普通便発送です クール便をご希望はこちらから。
■味わい:フルボディ ■アルコール度数:13.7% ■格付け:サンタ・マリア・ヴァレーA.V.A.
■ぶどう品種:ピノ・ノワール
商品説明

若き天才醸造家タイラー・トーマス氏を迎え、以前よりも少しスラリとしたエレガントな印象ですが、果実味主体の美しいスタイルに変わりはなく、引き続き
自信を持っておすすめ出来る味わいです。
以前は新樽比率が75%と高い濃厚パワフルなカリピノでしたが、新醸造家タイラー・トーマス氏が向かう方向はエレガンス。
カリフォリニアらしい充実の果実味を生かしながらも、上品でより美しく繊細な味わいに仕上がりました。
ピノ・ノワールとしてはやや濃いめの色調の赤。
ピノ・ノワールらしくチェリーやラズベリーのような赤い実を思わせる甘酸っぱい香りとともに、紅茶葉のようなニュアンスも。
アタックから
ほのかな甘みを含んだフルーティーさにまず癒されます。
香りどおりの心地良いベリーフルーツの果実味に溢れ、自然と笑顔になるような味わい。
暖かな日差しを感じるような柔らかな果実味と、量はありながらも心地良く柔らかなタンニン。
ピノ・ノワールの存在感を表す美しい酸には尖りはありません。
それに加えて良質の紅茶を思わせる、独特のふんわり柔らかなフレーヴァーを併せ持ちます。
上質なピノ・ノワールならではの繊細な余韻も長く続きます。
自家製の牛タタキが、このピノ・ノワールに良く合った!
醤油ベースの少し甘みのあるタレで食べてももちろん美味しかったのですが、粒の大きなまろやかな塩で食べるのも、これまた素晴らしく合いました!お肉自体の旨みと柔らかく優しい果実味の力加減がちょうど良い感じ!
ピノ・ノワール・ファン、カリフォルニア・ファンと言わず、
ワインを愛する全ての人に飲んで頂きたい逸品。
2008年、2009年、2013年の
オーガスタ・ゴルフ・クラブでのマスターズ期間中、クラブハウスのワインリストへオンリストされていますので、ゴルフ好きな方へのギフトにも是非どうぞ。
醗酵:ステンレス・タンク(20%全房醗酵・天然酵母)
熟成:フレンチ・オーク樽 15カ月(新樽比率25%)
=====【輸入元資料より】
サンタ・バーバラ郡サンタ・マリア・ヴァレーは、世界を代表するブルゴーニュ品種の銘醸地。冷たい海風や霧の影響でカリフォルニア随一の冷涼な産地であり、世界的にも最もブドウの生育・成熟期間が長い産地として知られています。
アラスカから押し寄せる寒流によって冷やされた海水がサンタ・バーバラに到達するのは真夏の8月頃。
この結果、海上から吹き付ける冷たい風が温度を下げ、
ブドウは世界で最も長い成熟期間を得て熟していくことになります。
冷涼ではありますが日中はカリフォルニアの太陽の恵みを存分に得る事ができ、完熟果実の旨みや凝縮感溢れる果実味等、バランスの良いブドウを形成させてくれます。そして夜間に温度がぐっと下がることから色鮮やかで酸の整ったブドウを育んでくれます。
ブドウ畑を細かな区画に分け、有機的栽培方法で様々なクローン別に畑を管理※。
現在では
ビオディナミを試験的に行い、将来的には完全な自然派への移行を視野に入れブドウ栽培に取り組んでいます。
2008年にはシラー&ピノ・ノワールがスターレーンブランドのカベルネソーヴィニヨンと共にマスターズの期間中「オーガスタゴルフクラブ」で提供されるなど国際舞台で華やかなデビューを果たしています。=====
※クローン 「クローン牛」「クローン羊」などのように、科学的な遺伝子操作で作ったものではありません。
同じ葡萄品種の中でも、それぞれの特徴に優れた葡萄樹を株分けして作ったものです。
(文章:佐野 雅子)