
商品説明
【SALE→10/16まで1790円 10/17から1890円】
(輸入元在庫切れのため、当店在庫が売り切れるとしばらく再入荷がありません)
Rascallion 33 1/3 RPM
《これぞジャケ買い!楽しく飲むためのワイン!》
なんともオシャレなレトロ感!
最近レコード、ちょっとしたブームですよね。
針を落とすとザラッと鳴る音や、ジャケットを手に取る楽しさはデジタルでは味わえない魅力。
レコード世代には懐かしく、ストリーミング世代には新鮮な楽しさがあります。
ラベルは少し風合いのあるヴィンテージ風デザインで凝っています。
かわいらしいデザインですけれども、もちろん味で選んでいますのでご安心ください。
ラスカリオンが目指すのは「もっと気軽にワインを楽しむこと」。
親しみやすく、リーズナブルで高品質のワイン、今夜はジャケ買いしませんか?
《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》
中程度の黄色。
洋梨や梨のような柔らかな果肉、パイナップル、花のような豊かな香り。
味わいも甘い洋梨を思わせ、とてもジューシー、フルーティーです。
口当たりは柔らかくも程よいボディもあり、程よい酸のバランスも良し。
爽やかさとまろやかさが同居しているので、軽やかな料理からコクあり料理まで合わせやすいです。
いろいろ試してみると面白いと思います。
鶏ハムやチーズでボリュームアップしたサラダやシーフードマリネ。
サーモンや白身魚のレモンバターソース、クリームソース。
天ぷらは塩でシンプルに、魚介の揚げ物や唐揚げにはレモンやライムを絞っても。
中華やアジア系のスパイシーな料理にも合わせてみては?
LPレコードは1分間に33 1/3回転。片面22分くらい。
「友達と語らいながらそれぐらいの時間で飲んじゃうよ。」という意味だそうです。
1979年-1983年植樹の古木、低収量のブドウを使用。フレッシュさを保てるよう早朝に手摘み。
除梗、破砕後、ソフトプレスし、フリーランジュース(一番搾り)のみ使用。
ステンレスタンクで発酵、そのまま澱が入ったまま熟成。(シュール・リー製法)
最終的な瓶詰めまで、ワインへの介入は最小限に抑えています。
《「おいしく」「飲みやすく」「ワクワクする」ワイン》
ラスカリオン・ワインズは2017年設立。
創業者でありワイン・マーケティングの専門家ロス・スリートと、南アフリカの名醸地ケープ・ワインランドにある「ウェリントン・ワインズ」とのジョイントベンチャーとして誕生したネゴシアン(ブドウやワインを買い付けて独自に仕上げるスタイル)のワイン会社です。
ロス・スリートは、イギリス 王立農業大学でワインMBAを取得。
文字やラベルが特徴的で親しみやすく、またリーズナブルで高品質のワインを生産しています。
拠点は、ワインの歴史と文化が息づくウェリントン・ヴァレー。
伝統ある土地に根ざしながらも、ラスカリオンが目指すのは「もっと気軽にワインを楽しむこと」。
難しい歴史やテロワール、専門用語を並べ立てるのではなく、ただ「おいしく」「飲みやすく」「ワクワクする」ワインをお届けすることです。だから小難しい歴史や専門用語は抜き。
文字やラベルが特徴的で親しみやすく、またリーズナブルで高品質のワインを生産しています。
また、未来を支える社会貢献活動にも取り組んでいます。
南アフリカやアフリカ各地で、恵まれない環境にある少女たちを支援するNGO「Dignity Dreams」をサポート。
ワインを選ぶことが誰かの笑顔や自信につながる、そんな温かい循環を大切にしています。
商品スペック | |
---|---|
タイプ | 白 |
ヴィンテージ | 2023 |
容量 | 750ml |
保存 | 静かな冷暗所 |
生産国 | 南アフリカ |
生産地 | コースタル・リージョン ピーケニアスクルーフ地区 |
生産者 | ラスカリオン・ワインズ |
■味わい:辛口 ■ぶどう品種:シュナンブラン100% ■格付け:----- ■アルコール度数:13.5% |