ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
ジュース ソフトドリンク
年に1度のロゼ入荷!!
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎キムラ・セラーズ マールボロ シャルドネ(白)(SC)

◎キムラ・セラーズ マールボロ シャルドネ(白)(SC) (ニュージーランド) ◎キムラ・セラーズ マールボロ シャルドネ(白)(SC) (ニュージーランド) ◎キムラ・セラーズ マールボロ シャルドネ(白)(SC) (ニュージーランド) ◎キムラ・セラーズ マールボロ シャルドネ(白)(SC) (ニュージーランド) ◎キムラ・セラーズ マールボロ シャルドネ(白)(SC) (ニュージーランド)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

超限定入荷の割り当て品 華やか&きれいなシャルドネ!

キムラ・セラーズ マールボロ シャルドネ(白)(SC) 2021

Kimura Cellars Marlborough Chardonnay

750ml  価格 4550円(税込み)

商品番号
winz0015f00
タイプ
ヴィンテージ
2021年
生産国
ニュージーランド
生産地
南島 マールボロ
生産者
キムラ・セラーズ
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:辛口 ■アルコール度数:13% ■格付け:-----
■ぶどう品種:シャルドネ


商品説明

キムラセラーズ KIMURA CELLERS ワイン


《ニュージーランドで活躍する日本人醸造家が造るワイン!》

 

今回超限定入荷のリースリングとシャルドネ。

じつは、キムラセラーズの販売実績があるショップのみで流通する割り当て品です。

入荷1回のみの貴重なアイテムです。なんとか1本でも多く仕入れようと頑張りました。

大好評を頂いたソーヴィニヨン・ブラン2021VTは残念ながら完売。

今度はぜひこの貴重なシャルドネもお試しください。

シャルドネは割り当て数が少ないため、当店未開栓。

輸入元によると、「樽樽していない華やかできれい系。短い期間だけフレンチオークにて熟成させることで、酸とボリュームのバランスの取れた味わい」

マールボロの自然の美しさが反映されたピュアな味わいをお楽しみください。


《ニュージーランドで活躍する日本人醸造家が造るワイン!》

 

キムラセラーズは、木村滋久氏が2009年に設立したニュージーランドのワイナリー。

現在では世界的なソーヴィニヨン・ブランの銘醸地として知られるマールボロに初めてこの樹が植えられたのが1973年。

木村さんは1973年東京生まれ。

なんだか運命感じますね!


《ワイン造りに魅了された元ソムリエ!》

 

東京のキャピトル東急ホテルに10年間勤務。和食レストラン担当、JSAソムリエ。

ワイン好きが高じて2年間通ったEVIワインスクールが主催するボルドーとシャンパーニュのワイナリーツアーに参加したのをきっかけにワイン造りの仕事に魅了される。

2003年キャピトル東急ホテルを退社後にニュージーランドのEastern Institute of Technologyにてワイン醸造・ブドウ栽培を一年間学ぶ。

卒業後ホークスベイのNatarawa winesとマルボロのClos Henriにて計一年半葡萄栽培の仕事をする。

2007年の収穫時期から現在世界的に評価の高いVilla Maria Estateの醸造チームの社員として一年半勤務。

2008年の収穫時はVilla Maria Marlborough winery赤ワインセラーの現場責任者。深く携わった2007年のPinot Noirは下記を始め多数のコンクールでメダル受賞。

●Cool Climate wine show 2009(オーストラリア)

・Villa Maria 2007 Reserve Pinot Noir → Best Pinot Noir Trophy

●Liquorland International wine competition(ニュージーランド)

・Single Vineyard Taylers Pass Pinot Noir 2007 → Trophy

●NIKKEIプラス1「食卓を彩るワイン(3000円以内)」で2位ランクイン


余談ではありますが、「木村」さんは日本で17番目に多い名字。

ちなみに日本酒の人気銘柄「まつもと」の松本さんは15番目。

「まつもと」は全国の松本さんから大人気のハウス酒になっています。

キムラセラーズも木村さん家のハウスワインとしてご愛飲ください。


《樹齢25年・働き盛りのシャルドネです》

 

マールボロにある冷涼産地ワイラウ・ヴァレーの北側に位置する契約畑。

樹齢25年のシャルドネの樹は樹勢や収量が落ち着き、素晴らしいブドウが収穫できます。

土壌はシルトロームにたくさんの大きな石ころが覆っている沖積土。

大きな石ころによる保熱性に優れ、ブドウが熟す素晴らしい畑。

ブドウは手摘みで収穫後、全房を圧搾機にかけました。

発酵はフレンチオーク(新樽16%)にて行い、10ヶ月の樽熟成。

発酵後にMLF(マロラクティック発酵(と定期的なバトナージュを行いました。


《木村さんのテイスティングコメント》

 

芳醇な桃やアプリコットやオレンジの皮、白い花の香り。

そしてバターやヴァニラのニュアンスが調和したアロマがグラスの中に溢れます。

冷涼地域ならではの活き活きとした酸味、石果フルーツ※やオーク樽からくる複雑な風味がバランスの良いシャルドネです。

※桃、梅、さくらんぼ、マンゴーなど


ラベルの桜も愛らしく、日本人醸造家という話題もあるので、ホームパーティーやギフトにもお薦めですよ。

キムラセラーズ KIMURA CELLERS ワイン

キムラセラーズ KIMURA CELLERS ワイン


(文章:佐野 雅子)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top