ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
ウインダウリー サクラ・シラーズ(赤)
ジュース ソフトドリンク
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
-->
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎クロスバーン・バイ・ポール・ホブス シャルドネ ソノマ・コースト(白)

◎クロスバーン・バイ・ポール・ホブス シャルドネ ソノマ・コースト(白) (アメリカ) ◎クロスバーン・バイ・ポール・ホブス シャルドネ ソノマ・コースト(白) (アメリカ) ◎クロスバーン・バイ・ポール・ホブス シャルドネ ソノマ・コースト(白) (アメリカ) ◎クロスバーン・バイ・ポール・ホブス シャルドネ ソノマ・コースト(白) (アメリカ) ◎クロスバーン・バイ・ポール・ホブス シャルドネ ソノマ・コースト(白) (アメリカ)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

ポール・ホブスの核心に迫りつつ花マルお手頃価格!

クロスバーン・バイ・ポール・ホブス シャルドネ ソノマ・コースト(白) 2018

Crossbarn by Paul Hobbs Chardonnay Sonoma Coast

750ml  価格 3740円(税込み)

商品番号
WineUsa092
タイプ
ヴィンテージ
2018年
生産国
アメリカ
生産地
カリフォルニア
生産者
ポール・ホブス
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:辛口 ■アルコール度数:14.1% ■格付け:ソノマ・コースト
■ぶどう品種:シャルドネ


商品説明


カリフォルニアのワイナリーの中でもトップクラスの「ポール・ホブス」。

試飲会場のブースにずらり並ぶラインナップはどれも完成度が高く、溜息物の逸品ばかり。

それだけにお値段も数万円はするのですが。。

「一度はトップクラスの造り手を味わってみたい!。。但しもっとデイリーに。」という方にはおすすなのがこちら!

この「クロスバーン・バイ・ポール・ホブス」は天才醸造家ポール・ホブスが手掛けるもう一つの畑のワイン。

セカンドではなく、新たなチャレンジをもって造られたキュヴェです。

「ポール・ホブス」の核心に迫りつつもお手頃さがあるというお得感あり!


濃いめのイエロー

グレープフルーツの柑橘系香り

口に含んだ瞬間から口の中に広がる華やかさ。

ドライパイナップルような濃縮した果実味と

レモンカスタードパイのような爽やかでいてクリーミーな風合い

終始心地よい酸味が伴います。


=====【輸入元資料より】


「クロスバーン」はニューヨーク州にあるホブス家の農場の真ん中にある納屋の呼び名で、この農場は150年続く歴史ある農場です。

クロスバーンはポールと10人の兄妹のお気に入りの遊び場で、ミステリーとアドベンチャーが繰り広げられた思い出の場所で、土地への愛情や農産物への好奇心、厳しい労働の後に獲る喜び・働く家族への尊敬を学んだ場所でもありました。

この思いを環境保全型農法や Paul Hobbs Winery で培われた栽培・醸造技術で表現したのがこのクロスバーン・ワイナリーです。

クロスバーン・ブランドはポールにとって、新しいアイディアや最新技術を用いてワインを造ることができる、常に若い世代の消費者をイメージして造られる、いわば「最先端」を走るワイナリーです。

これは、ある程度イメージと顧客層が確定してしまったポール・ホブス・ブランドでは実施できないことで、ハングリー精神旺盛で常に変わり続ける新しいジェネレーションへの挑戦のメッセージでもあります。


(文章:丸本 知果)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top