ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
ウインダウリー サクラ・シラーズ(赤)
ジュース ソフトドリンク
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
-->
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎セリェール・ピニョル ラビ・アルフィ(赤)

◎セリェール・ピニョル ラビ・アルフィ(赤) (スペイン) ◎セリェール・ピニョル ラビ・アルフィ(赤) (スペイン) ◎セリェール・ピニョル ラビ・アルフィ(赤) (スペイン) ◎セリェール・ピニョル ラビ・アルフィ(赤) (スペイン) ◎セリェール・ピニョル ラビ・アルフィ(赤) (スペイン) ◎セリェール・ピニョル ラビ・アルフィ(赤) (スペイン)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

ワイン・アドヴォケイト92点の高評価!パワフルボディ!

セリェール・ピニョル ラビ・アルフィ(赤) 2016

Celler Pinol l'Avi Arrufi Tinto

750ml  価格 4080円(税込み)

商品番号
WineES154
タイプ
ヴィンテージ
2016年
生産国
スペイン
生産地
カタルーニャ
生産者
セリェール・ピニョル
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:フルボディ ■アルコール度数:14.5% ■格付け:テラ・アルタD.O.
■ぶどう品種:カリニェナ70% ガルナッチャ20% シラー10%


商品説明

セリェール・ピニョルa

ラビ・アルフィ


ラビ・アルフィとは、カタルーニャ語で「アルフィおじいさん」

現当主フアンホさんの曽祖父で、ピニョル家のワイン造りの創始者がラビ・アルフィ(カタルーニャ語で「アルフィおじいさん」)。このワインが出来た当時は自家消費用ではありましたが、敬愛を込めてこの名前が付けられたそう。

このアルフィじいちゃんが赤白揃って素晴らしくて、思わずメリーアンとか星空のディスタンスとか歌いたくなる感じ!


長年に渡って高評価を続け、この2016年VTはギーア・ペニン2021で92点獲得!この味わいをこの価格で楽しめるのはスペインならではで、間違いなく掘り出し物!

試飲会でお会いした現当主フアンホさんの明るく気さくな人柄が反映されたような温かみを感じるワインです。


濃いルビーレッド。ブルーベリーのような黒い実の果実香に加え、コーヒーのような甘苦い感じも。

凝縮した果実味が豊かで、ボディしっかり。なめらかで豊かなタンニンが溶け込み、酸バランスも良し。長期熟成バルサミコのようなニュアンスが複雑味となり、余韻が長く続きます。

ガツンと濃厚タイプとはまた違う方向性のフルボディで、力強さとエレガントさの融合が絶妙!


赤ワインを飲みなれた方に是非オススメしたい、満足度が高い1本。

ステーキやローストビーフに合わせると至福の一刻間違いなしなのです!


■発酵:ステンレスタンクにて主発酵後、ML発酵

■熟成:オーク樽熟成15か月(300l フランス産樽90% 米産樽10% 新樽比率35%)

以前のヴィンテージより熟成期間がより長く、新樽比率もあがった充実のフルボディです。


=====【ワイナリーについて】


1945年設立。近年のスペインワインの新興地といわれるテラ・アルタで、現在は4代目にあたるフアンホ・ガルセラ・ピニョル氏が運営しています。

当初、トーレス社などペネデスの大手生産者にバルク販売をしていましたが、醸造学を修めたフアンホ氏が1995年にワイナリーに参加。

テラ・アルタの可能性や自社のブドウやワインの品質の高さを早くから認識していたフアンホ氏は「他社にバルク売りするのではなく、自社のワインとして自分たちの手で世界中に届けたい」という思いで自社瓶詰めを開始しました。


自社瓶詰め開始から8年、2003ヴィンテージがロバート・パーカー氏から「驚くほどの価値」「ケース買いすべき」と、そのコストパフォーマンスの高さが認められました。以後、ワイン・アドヴォケイトを始め、ワイン・スペクテーター、ジャンシス・ロビンソン氏の目にも留まるところとなり、スペインのワインガイド「ペニン誌」では毎年テラ・アルタNo.1の高評価を獲得しています。

自社畑(生産の80%)では有機栽培(認証なし)を実践。契約農家の畑でもできる限り有機栽培を推進し、高品質なワインを生産しています。


さらに詳しくはこちら(輸入元HP)でどうぞ。

セリェール・ピニョルb


(文章:佐野 雅子)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top