1. TOP
  2. ワイン
  3. ニュージーランド
  4. キムラ・セラーズ
  5. ◎キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 750ml
  1. TOP
  2. ワイン
  3. (白)ふわっと柔らか
  4. ◎キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 750ml
 ◎キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 750ml
キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 
キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 
キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 
キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 
キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 
キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 
商品番号 winz0020f00

嬉しい値下げ!華やかアロマ3品種のハーモニー!自信のブレンド! ◎キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) 750ml

販売価格 ¥ 3,400 税込

※注意事項

商品写真(ヴィンテージや受賞シール等)と現在の販売品は相違する場合があります。商品説明・スペックでご確認ください。
商品写真のグラスや食品は商品に含まれません。




  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

キムラセラーズ KIMURA CELLERS ワイン

キムラ・セラーズ ワインメーカーズ・ブレンド(白)(SC) ワイン


Kimura Cellars Wine Maker’s Blend


《木村さんの新しい挑戦!要チェック!》

常に新しい挑戦を続けるキムラ・セラーズ、木村滋久氏。
ワインの「香り」に強くこだわりを持っています。
この「ワインメーカーズ・ブレンド」も、アロマティック品種ならではの豊かな香りが楽しめる1本。
2021年が初リリースでスポット輸入されました。
この2023年VTからはブドウの供給が安定し、今後も定番品としてリリースが決定。
これに伴って輸入元で価格見直しがあり、値下げとなりました。21VTは3850円(税込)でした。
円安やコスト高でワインの値上げが続く中、嬉しいニュースです。
前VTに続いてお待ちかねのキムラファンも、初めましての方も、ぜひお楽しみください。


《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》

ワインメーカーズ・ブレンドは、ゲヴュルツトラミネール、リースリング、ピノ・グリの3品種で作られています。
これらはアロマティック品種と呼ばれ、様々なフルーツやお花のようなとても良い香りが特徴です。
香りが甘いため、辛口でも優しく感じられるのものが多いんです。

このキムラ・セラーズのワインメーカーズ・ブレンドも華やかで愛らしい香りが特徴的。
ジャスミンの花、黄桃、パッションフルーツやライチを思わせる優美な香り。
アタックはまず、柔らかく熟した桃を思わせるような優しくまろやかな甘みが。
酸は丸みがある比較的穏やか。ふんわりと親しみやすい味わい。
暖色のパステルカラーのような柔らかなイメージの白です。
スナック類や軽食をアウトドアで楽しむのもお薦め。
しっかり冷やして楽しんでくださいね。


《ニュージーランドで活躍する日本人醸造家が造るワイン!》

キムラセラーズは、木村滋久氏が2009年に設立したニュージーランドのワイナリー。
現在では世界的なソーヴィニヨン・ブランの銘醸地として知られるマールボロに初めてこの樹が植えられたのが1973年。
木村さんは1973年東京生まれ。なんだか運命感じますね!
ラベルの桜も愛らしく、日本人醸造家という話題もあるので、ホームパーティーやギフトにもお薦めですよ。


《ワイン造りに魅了された元ソムリエ!》

東京のキャピトル東急ホテルに10年間勤務。和食レストラン担当、JSAソムリエ。
ワイン好きが高じて2年間通ったEVIワインスクールが主催するボルドーとシャンパーニュのワイナリーツアーに参加したのをきっかけにワイン造りの仕事に魅了される。
2003年キャピトル東急ホテルを退社後にニュージーランドのEastern Institute of Technologyにてワイン醸造・ブドウ栽培を一年間学ぶ。
卒業後ホークスベイのNatarawa winesとマルボロのClos Henriにて計一年半葡萄栽培の仕事をする。
2007年の収穫時期から現在世界的に評価の高いVilla Maria Estateの醸造チームの社員として一年半勤務。
2008年の収穫時はVilla Maria Marlborough winery赤ワインセラーの現場責任者。
深く携わった2007年のPinot Noirは下記を始め多数のコンクールでメダル受賞。
●Cool Climate wine show 2009(オーストラリア)
・Villa Maria 2007 Reserve Pinot Noir → Best Pinot Noir Trophy
●Liquorland International wine competition(ニュージーランド)
・Single Vineyard Taylers Pass Pinot Noir 2007 → Trophy
●NIKKEIプラス1「食卓を彩るワイン(3000円以内)」で2位ランクイン

余談ではありますが、「木村」さんは日本で17番目に多い名字。
ちなみに日本酒の人気銘柄「まつもと」の松本さんは15番目。
「まつもと」は全国の松本さんから大人気のハウス酒になっています。
キムラセラーズも木村さん家のハウスワインとしてぜひご愛飲ください。


キムラセラーズ KIMURA CELLERS ワイン


(文章:佐野 雅子)


商品スペック
タイプ
ヴィンテージ2023
容量750ml
保存静かな冷暗所
生産国ニュージーランド
生産地南島 マールボロ
生産者キムラ・セラーズ
■味わい:やや辛口 ■ぶどう品種:ゲヴュルツトラミネール40% リースリング40%ピノ・グリ20% ■格付け:----- ■アルコール度数:13%


【5月】ワインSALE!新緑の季節、ワインで心もリフレッシュ! Recommendations for December