ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
ウインダウリー サクラ・シラーズ(赤)
ジュース ソフトドリンク
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
-->
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎テッシュ ケーニヒスシルド リースリング トロッケン Q.b.A.(白)

◎テッシュ ケーニヒスシルド リースリング トロッケン Q.b.A.(白) (ドイツ) ◎テッシュ ケーニヒスシルド リースリング トロッケン Q.b.A.(白) (ドイツ) ◎テッシュ ケーニヒスシルド リースリング トロッケン Q.b.A.(白) (ドイツ) ◎テッシュ ケーニヒスシルド リースリング トロッケン Q.b.A.(白) (ドイツ) ◎テッシュ ケーニヒスシルド リースリング トロッケン Q.b.A.(白) (ドイツ)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

爽やかワインを生みだす土壌は青ラベル!

テッシュ ケーニヒスシルド リースリング トロッケン Q.b.A.(白) 2012

Weingut Tesch  Langenlonsheimer Konigsschild Riesling Trocken Qualiteaswein 

750ml  価格 2728円(税込み)

商品番号
wigw0011f00
タイプ
ヴィンテージ
2012年
生産国
ドイツ
生産地
ナーエ
生産者
ヴァイングート・テッシュ
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:辛口 ■アルコール度数:13% ■格付け:Q.b.A.
■ぶどう品種:リースリング


商品説明

tesch テッシュ ワイン


実はちょっと怖い人かと思ってました、生産者のテッシュさん。

以前お会いした時はあまりお話も出来ずだったので・・。

ガチガチの理系でいかにも厳格なドイツ人、という想像でした。

が、今回は試飲会でたくさんお話し出来て、大ファンになってしまいました!

考え方が合理的で前向き。暖かい気持ちも感じました。

見習うべき未来志向の方だなあと思いました。

 →ヘヴィボトルは輸送コストも環境コストも大きいので使わない。

 →いかに安全で軽量、スタイリッシュなボトルにするか研究&進化中。

 →スクリューキャップの手触りにまで大きなこだわり。(意識して触ってみると確かに優しい感じ!)

 →ドイツワインは名前が難しいので、それぞれのワインラベルの色を変えて買う時に簡単に選べるようにしている。...etc


ワインは土壌の違いを明確に感じられるもので、飲み比べするとはっきり分かります。


こちらのケーニヒスシルドは青ラベル。太古の昔は川だった土地。

レスとローム層のカルシウムを含む石灰岩土壌。

根は深くまで伸びていて、地下15mの水源にまで及びます。

力強いザンクト・レミギウスベルクとは対照的に、すらりと細身で爽やか。

ライムやサイダーを思わせるような清涼感が特徴的です。

テッシュのワインは大変長熟なのも特筆するべき点で、2012年VTでも溌剌とした若さあり。

そのことも意識してお飲み頂くと楽しいと思いますよ!

お寿司や鍋物などの和食にも、揚げ物やピザ、パスタにも気軽に合わせて下さい。


(文章:佐野 雅子)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top