■味わい:辛口 ■アルコール度数: ■格付け:AOCシャンパーニュ
■ぶどう品種:シャルドネ40%,ピノ・ムニエ40%,ピノ・ノワール20%
商品説明
《ANA国際線ビジネスクラス気分を気軽に味わえる泡!》
シャンパーニュと名の付くスパークリングワインは無数にあります。
種類もお値段もさまざま。
正直、どれを買って良いか分からない!
そんな時って、コンテストでの受賞など、何かお墨付きが欲しくありません?
「CASTELNAU Brut Reserve(カステルノー・ブリュット・レゼルヴ)」はANA国際線のビジネスクラスを始め、多くのエアラインやホテルで採用されているシャンパーニュです。
まだ、知る人ぞ知る存在かも知れません。
でも、知っていると「オッ!」っとなるシャンパーニュだとも言えます。
このシャンパーニュは是非、食事と共にお楽しみ頂きたい。
お料理の序盤から中盤までは容易に通せます。
メニューによっては最後まで通せるかも知れません。
それほど、お料理が生きる深い味わいの泡です。
滑らかさの中に深みと力強さが共存し、飲み応えは十分。
この泡に使用されている果汁は全て一番搾り。
イキイキとした酸が溢れる果汁から造られるワインは長期熟成にとても適してします。
ですから、一次発酵の後のアッサンブラージュ(調合)の際に加えられるワインは最低でも6年間熟成させた物を使用しているのです。
この熟成感が味わいに力強さを持たせています。
普段飲みには正直高めかも知れません。
ですが、普段よりチョット贅沢を楽しみたい時にピッタリの泡です。
ANAのビジネスクラス気分を是非体感してみて下さい。
《「Castelnau(カステルノー)」のご紹介。》
「カステルノー」とは第一次世界大戦で活躍したフランスの軍人、カステルノー将軍のことです。
カステルノー将軍に敬意を表し、名付けられました。
創業は1916年で、2003年から「CRVC(ランス・シャンパーニュ共同組合)」が所有し、生産されています。
モンターニュ・ド・ランス、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ、コート・デ・バール、コート・デ・ブランのブドウを使用。
長期熟成に特化しており、フレッシュ感を残しつつ、熟成による複雑な味わいのシャンパーニュは多くの美食家をうならせています。
2012年より世界三大スポーツイベントの1つ、「ツール・ド・フランス」に協賛。
ANA国際線ビジネスクラスを始め、各国のエアラインやホテルで採用、「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)」のGOLDを始め、多くのコンテストで受賞等、実績は折り紙付きです。
(文章:金巻 忍)
【箱入】カステルノー ブラン・ド・ブラン 2005(白.泡)
8500円(税抜)
ワインの通販 佐野屋 happywine.com
Copyright 1996 kurabisyu inc.