■味わい:フルボディ ■アルコール度数:15.5% ■格付け:ナパ・ヴァレーA.V.A.
■ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン98% マルベック2%
商品説明
2020年VTが入荷しました!
前VTの2019は「ワイン・エンスージアスト 2022」「ワインスペクテイター」でともに92点の大変高い評価!
「店主まーちゃんの超お気に入り」なだけでなく、初輸入の際に上記ご覧のとおりの高評価を獲得!
「こ・・これはっ・・!」と興奮したのは店主まーちゃんだけではなかったところが実に信憑性が高いっ(笑)
しかも、この時の2010年VTはワイン・スペクテイターで92点獲得!
2015年VTは、ワイン・アドヴォケイトで90点!
2016年VTは、サクラアワードでダブル・ゴールド獲得!
もうこういう事実がありますので、ここでポチッとな頂いても問題なし。
ヴィンテージが変わっても、相変わらずの美味しさです!
中程度の赤紫。
香りはイチゴジャム、チェリージャムのような煮詰めた赤い果実の印象。
アタックから濃厚な果実味が溢れてきます。濃厚なイチゴ、ラズベリー、ブラックチェリーのような、一般的にピノ・ノワールに顕著に現れる果実味なのですが、もちろんピノとは全く違う味で・・。黒系ベリーよりも赤系ベリーで、それにココアやコーヒー感が混じる感じでしょうか?
凝縮感のあるボディで甘みもありますが酸のバランスも良好。
タンニンは丸いですが量はしっかりあります。
力強くかつエレガントで、とても美しく整った逸品です。
余韻も長く、充実の味わいです。
誕生日や記念日など、特別な一刻にゆったり楽しんで頂きたいです。
感動的な美味しさを是非お試し下さい!
サステーナブル農法。認証:Napa Green
醗酵:ステンレス・タンク
熟成:フレンチオーク樽70%(新樽10%、アメリカンオーク樽30%(新樽20%で18カ月
=====【輸入元資料より】
1978年ナパの銘醸地、スタッグス・リープ・ディストリクトの松林沿い(パイン・リッジ)に設立。
もともとはボルドー・ブレンドの赤ワインで大きな成功を手にしたパイン・リッジ。現代的なナパワインとは異なり、旧世界を彷彿させる、洗練された素晴らしいバランス感とエレガンスを兼ね備え、テロワールを反映したクラシカルな味わいで、高い評価を獲得してきました。
★自社ブドウでワインを造る数少ないナパの優良生産者
現在はスタッグス・リープ・ディストリクトに加え、ラザフォード、ハウエル・マウンテン、オークヴィル、カーネロスの5つの銘醸地に内の、様々な標高や斜面に点在する自社畑80.9haでブドウを栽培。
★畑に向き合い、代々受け継がれてきた「手作り」を大切に
トレンドは重要だが、一番大切なことは「伝統的で健全なワイン造りを行う」というワイナリーの哲学を忘れないこと。
★ナパで22年の経験を積んだ醸造家マイケル・ボーラック氏
マーフィー・グッド、マーカム、サン・スペリーにてワイン造りに携わり、またラングドックやコルシカ島、パプ等の畑で収穫されたブドウから、アメリカ向けのブレンドやコンサルティングを手がけた経験を持ちます。
パイン・リッジには2009年より参画。=====
(文章:佐野 雅子)
ワインの通販 佐野屋 happywine.com
Copyright 1996 kurabisyu inc.