ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
ウインダウリー サクラ・シラーズ(赤)
ジュース ソフトドリンク
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
-->
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎笹一酒造 オリファン マスカット・ベーリーA ロゼ 樽発酵(ロゼ)

◎笹一酒造 オリファン マスカット・ベーリーA ロゼ 樽発酵(ロゼ) (日本) ◎笹一酒造 オリファン マスカット・ベーリーA ロゼ 樽発酵(ロゼ) (日本) ◎笹一酒造 オリファン マスカット・ベーリーA ロゼ 樽発酵(ロゼ) (日本) ◎笹一酒造 オリファン マスカット・ベーリーA ロゼ 樽発酵(ロゼ) (日本)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

輝くコーラルピンク!マスカット・ベリーAのロゼ!

笹一酒造 オリファン マスカット・ベーリーA ロゼ 樽発酵(ロゼ) 2016

Sasaichi Syuzou Olifant Muscat Bailey A Rose

750ml  価格 2750円(税込み)

商品番号
WineJpn026
タイプ
ロゼ
ヴィンテージ
2016年
生産国
日本
生産地
山梨県
生産者
笹一酒造
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:辛口 ■アルコール度数:12% ■格付け:
■ぶどう品種:マスカット・ベリーA


商品説明

Japan Wine Competition 日本ワインコンクール 2018 《「Japan Wine Competition (日本ワインコンクール) 2018」銅賞受賞!》

2018年7月17日・18日、国産原料ぶどうを使用した日本ワインの品質と認知度の向上を図るとともに、 それぞれの産地のイメージと日本ワインの個性や地位を高めるために毎年開催される 「Japan Wine Competition(日本ワインコンクール)2018」にて、 「笹一酒造 オリファン マスカット・ベーリーA ロゼ 樽発酵 2017」が銅賞を受賞しました。 また、同コンクールにて「オリファン シャルドネ 樽発酵 2017」が銀賞を受賞しました。(弊社の販売ヴィンテージと受賞ヴィンテージは異なる場合がございます。予めご了承下さい。)


 

私は「セニエ法」と聞くと吸血鬼を連想してドキッとしてしまいます。

「セニエ」とはフランス語で「Saignee」=「血抜き」の意味。

ワイン業界においてはロゼワインの代表的な製法のひとつです。


セニエ法とは始めに赤ワインの醸造と同じく黒ぶどうを皮ごと発酵

途中で果汁だけを別のタンクに移して更に発酵を続けます。

その際果皮の色が果汁にほんのり移り、そこでロゼ色が生まれるというものです。

果汁に対して果皮の比率が高くなるので、色も味わいもより濃いロゼワインが出来ると言われています。

前置きが長くなりましたが、このマスカット・ベリーAロゼもこの「セニエ法」により造られています。

本来淡い色合いのマスカット・ベーリーAの香りと甘さがしっかりと引き出されています。


色合いは輝くコーラルピンク。

さくらんぼのシロップ漬け

後からクリームビスケットのような芳ばしい香りがします。

口に含んだ瞬間青いトマトを想わすキリっと引き締まった酸。

少し時間が経つと樽からくるクリーミーさが感じられ

酸味とクリーミーさ、芳ばしさがきれいにまとまっています。

まるでフレッシュいちごとカスタードのミルフィーユのようなニュアンス。

しっかり冷やしてエビ、イカ、あさりを使ったパエリアに。

また、樽感がしっかりあるのでサーモンのムニエルや鮭の粕漬けなどにも合わせてみたくなります。



(文章:丸本 知果)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top