※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。
土着珍品種のスパークリングは野菜料理に合わせたい!
【アウトレット】
ファットリ
スプマンテ・イ・シンゲ(白.泡) NV
Fattori Spumante i Singhe NV
750ml 価格 1200円 (税込 1296円)
完売しました
- 商品番号
- WineIR150
- タイプ
- 白(泡)
- ヴィンテージ
- NV年
- 生産国
- イタリア
- 生産地
- ヴェネト州(イタリア北部)
- 生産者
- ファットリ
- 保存
- 静かな冷暗所
- 配送
- 普通便発送です クール便をご希望はこちらから。
■味わい:やや辛口 ■アルコール度数:12% ■格付け:DOC
■ぶどう品種:デュレッラ100%
商品説明
【アウトレット理由:取り扱い終了。 旧価格1800円(税抜)】ちょっと一捻りある珍品種のスパークリング・ワインを見つけてきました。
ヴェネト州の土着品種「デュレッラ」。
品種特徴を調べたのですが、土着品種の中でも相当マイナーなのか「酸が高い」ということしかわかりませんでした・・。私自身もこの品種の取り扱いは2アイテム目(同生産者)。さらに、その2アイテムとも、「酸は高くはないわなぁ・・」という、文献を思いっきり裏切る味わいなため、もう実際にお飲み頂くのが早いかと思います・・。
で、どういうものか簡単に説明しますと、「春の野原に咲く小さな花のような・・」なんて、ポエマーになってしまう
優しいイメージの泡なのです。
シュワシュワ泡の下のワインは薄めの黄色。
香りはフラワリーで蜂蜜っぽいニュアンスも感じます。
アタックは梨やりんごのような甘みが感じられ、酸も穏やかで全体的に
ふんわりとした印象。
辛口範疇ですが柔らかな口当たりで、
爽やかさと優しさがいいバランスに整っています。
土着品種ならではの
個性もありますが、親しみやすく飲みやすい泡です。
これは
野菜料理に合わせたい!
温野菜サラダやバーニャ・カウダ、ラタトゥイユなどもお薦めです。
野菜の
繊細なおいしさに寄り添える味わいだと思います。
たまにはいつもとちょっと違う泡も楽しんでくださいね!
畑:標高250〜300mのソアベDOC地域の東側モンテ・カルヴァリーニャの斜面に3.5ha。この地方特有の棚仕立て=ペロゴラ・ヴェロネーゼで栽培。
樹齢30年。
=====【輸入元資料より】
ファットリ は、ヴェネト州ヴェロナの北東ソアーヴェの地で代々ワイン造りを行う比較的規模の大きな生産者ですが、以前はバルクのみで販売。つまりファットリのラベルで販売されるのではなく様々な生産者にワインを供給していました。
1980年代初頭にアントニオ(栽培担当)とジョバンニ(醸造担当)兄弟が父親からワイナリーを引き継ぎ、90年代には自身のラベルでワイン造りを始めました。
品質保持の為に、満足いかないロットはバルクで販売するほど徹底しています。
畑は30ha、
アルプスの麓で昼夜の温度差が大きいのが特徴です。
白ブドウのみを栽培、上質で鮮烈な白ワインを生み出し、エレガントな果実味を追求しています。=====
(文章:佐野 雅子)