ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
ウインダウリー サクラ・シラーズ(赤)
ジュース ソフトドリンク
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
-->
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎ブノワ・ショヴォー コトー・デュ・ジェノワ ブラン(白)

◎ブノワ・ショヴォー コトー・デュ・ジェノワ ブラン(白) (フランス) ◎ブノワ・ショヴォー コトー・デュ・ジェノワ ブラン(白) (フランス) ◎ブノワ・ショヴォー コトー・デュ・ジェノワ ブラン(白) (フランス) ◎ブノワ・ショヴォー コトー・デュ・ジェノワ ブラン(白) (フランス) ◎ブノワ・ショヴォー コトー・デュ・ジェノワ ブラン(白) (フランス)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

プチ・サンセールと呼びたい味わいでこの花マル価格!

ブノワ・ショヴォー コトー・デュ・ジェノワ ブラン(白) 2018

Benoit Chauveau  Coteaux du Giennois Blanc

750ml  価格 1925円(税込み)

商品番号
WineFR130
タイプ
ヴィンテージ
2018年
生産国
フランス
生産地
ロワール
生産者
ブノワ・ショヴォー
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:辛口 ■アルコール度数:12.5% ■格付け:AOCコトー・デュ・ジェノワ
■ぶどう品種:ソーヴィニヨン・ブラン


商品説明


「夏ワイン」といえば、爽やかなワインが多いロワールの白がそのひとつ。

キリッと冷えてスッキリした味わいは、暑さ疲れも癒してくれるものですね。

(でも秋冬の鍋物+ポン酢にも活躍するので、1年通して使いやすいタイプです)

広大な産地ロワールは様々なワインが造られていますが、白のトップ銘柄と言えばサンセールやプイィ・フュメ。が、デイリーワインには少々お値段が・・。


そこでこのコトー・デュ・ジェノワなのです!

コトー・デュ・ジェノワはプイィ・フュメに隣接。

サンセールとはロワール川を挟んだ対岸。

しかもショヴォーの畑の土壌は、トップ銘柄と同じ。

ミネラル感が豊富なシレックスと粘土石灰質の混ざる組成です。

「プチ・サンセール」「プチ・プイィ・フュメ」なんて勝手命名でいきましょう!


《しっかり果実味と爽やか酸味の好バランス》

 

薄い黄色。

ラムネ菓子や白い小花を思わせるかわいらいしい香りに、キウイやパッションフルーツのような果実香。

いきいきしたフレッシュさが魅力で、糖度の高いグレープフルーツやリンゴを思わせるきれいな果実味。

しっかりした果実味と爽やかな酸味のバランス良し。

爽やかさを生かしてお寿司に合わせたり、ウォッシュ効果でフライものにもバッチリ!


《夫婦で築き上げるワイン造り!》

 

プイィ・フュメのサンタンドラン村で1800年代末から5世代続く農家の家系。

現在のオーナー、ブノワ・ショヴォー(1969年生まれ)の祖父の時代は牧畜を主業としていたため、畑は栽培農家に折半耕作をしてもらい、葡萄は地元の農協へ売っていました。

ブノワは農学を専攻し葡萄栽培だけに限らず農業全般を学び、ワインについてはブルゴーニュ、モンペリエにて研究を深めました。

1995年、25歳の時に父のクロードと一緒にワイン造りに参加するようになり徐々にドメーヌを受け継ぎ、2000年からブノワと妻のエマニュエルがドメーヌを運営。

「葡萄栽培からワインが飲まれるすべての工程に携われる素晴らしい仕事。

 自分たちのワインを飲んで頂くお客様と出会えるのも大変興味深い。」


現在所有する畑は12haの自社畑と3haの賃貸の畑を合わせて合計で15ha。

賃貸畑も苗は自分たちで植えているため、実質的な自社畑。

栽培品種は、ソーヴィニヨン・ブラン14.5ha、ピノ・ノワール0.5ha。


土壌:キンメリジャンのマール(泥灰岩)、シレックス、粘土石灰質など様々。

平均樹齢:20年。(5〜30年の間)

肥料:オーガニックコンポスト、砕いた葡萄の枝。

農薬:ボルドー液のみ使用。

収穫:機械(一気に収穫出来るため、検査の結果を最終段階のぎりぎりまで待ち、良い状態を把握してからの収穫が可能)

発酵:人工酵母。



(文章:佐野 雅子)


 

HAPPY WINEへ

↑Page Top