ワインスペクテーター イチ推しのワインに選出!
【飲み頃】ボデガス・カルチェロ カルチェロ・セレクト(赤) 2012
Bodegas Carchelo Carchelo Select
750ml 価格 3025円(税込み)
- 商品番号
- WineES141
- タイプ
- 赤
- ヴィンテージ
- 2012年
- 生産国
- スペイン
- 生産地
- フミーリャ
- 生産者
- ボデガス・カルチェロ
- 保存
- 静かな冷暗所
- 配送
- 普通便発送です クール便をご希望はこちらから。
■味わい:フルボディ ■アルコール度数:14.5% ■格付け:DOフミーリャ
■ぶどう品種:モナストレル40% テンプラニーリョ15% シラー30% カベルネ・ソーヴィニヨン15%
商品説明

ご覧のとおり、
高い評価のスペインワインが登場!
もう随分前となる2009年の話ですが、リアルワインガイド26号で表紙&旨安大賞に選ばれたワインが、今回ご紹介する「カルチェロ・セレクト」の下のランクの「カルチェロ」。
今回入荷の「カルチェロ・セレクト」は、白色石灰と粘土質の混合土壌、標高600m、平均樹齢15年の単一畑のさらに区分けされたブドウで造られた
格上品です。
2012年は干ばつでスペイン全土で収量が少なかったものの、かわりに
凝縮感のある濃厚な味わいとなった年。
わずかしか生産されなかった
貴重な初ヴィンテージ。
充実の果実味を主体としながら、少し落ち着いたところもある
飲み頃ワインです。
「長期熟成のポテンシャル」とはありますが、樽熟15ヶ月&瓶熟24ヶ月で出荷されており、
今飲んで頂いてすでに完成系と言える美味しさ。難しいワインではありません。
黒みがかった濃い赤紫。
甘くジューシーなベリーフルーツの果実香が豊か。
アタックにまず凝縮したきれいな果実味、徐々に穏やかな樽の要素も感じるエレガントさも出てきます。
フルボディの範疇ではありますが、突出して目立つ要素がなく
美味しさを構成する要素が溶け込んでいます。果実味とともにまろやかなクリーミーさもあり、
柔らかな口当たりでとても飲みやすい味わい。
タンニンは角なく細やか、酸は中程度〜気持ち低め。
デイリーワインよりはちょっといいワインを、という時にお薦め。
ハンバーグや豚カツ、ビーフシチューなどの
定番家庭洋食をグッと格上げしてくれますよ!ゆったりお楽しみ頂きたい上質な味わいです。
=====【輸入元資料より】
ボデガス・カルチェロは1980年代はじめに設立され、
フミーリャを近代的なワイン産地へと発展させたパイオニア的ワイナリーのひとつです。
ブドウ栽培においても徹底的な調査が進められ、スペインでももっとも乾燥したこの地域で最初に科学的な水利用なども実践し、今ではシラーやカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロといった国際的な品種も栽培されています。
1990年代には、芳醇で若々しいフレッシュなスタイルのワインを実現し、
国際的な成功を収めました。合計約280ヘクタールにも及ぶ畑がフミーリャの各地に広がっていますが、
使用されるブドウはほんのわずかで、厳しい選別を潜り抜けたものだけになります。白亜質粘土質の土壌で、気候はとても乾燥しており、年間降水量は約200mm以下と少なく、カビなどの病害はあまり問題になりません。
2008年ヴィンテージ以降、カルチェロでは若く才能溢れるスペインの醸造家ホアキン・ガルヴェスをむかえてワイン造りをおこなっています。
果実が豊富に溢れ現代的な味わいにボデガの一貫したスタイルが感じられます。=====
(文章:佐野 雅子)
HAPPY WINEへ