※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。
まろやか果実味!気持ちよくグラスが進むテンプラ!
ビーニャス・デル・セニ
ビリャーノ 2013(赤)
Bodegas Vinas del Cenit Villano
750ml 価格 1463円 (税込 1580円)
- 商品番号
- WineES113
- タイプ
- 赤
- 生産国
- スペイン
- 生産地
- カスティーリャ・イ・レオン
- 生産者
- ビーニャス・デル・セニ
- 保存
- 静かな冷暗所
- 配送
- 普通便発送です クール便をご希望はこちらから。
■味わい:ミディアムボディ ■アルコール度数:15% ■格付け:ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ
■ぶどう品種:テンプラニーリョ100%
商品説明
安旨の宝庫といえばスペイン。
当店でもデイリーアイテムから少しいいものまで素晴らしいコスパを持った数々のワインが安定した人気を博しています。
そんな中、
またまた見つけました!
ラベルの今っぽさからもお判り頂けるように新世代と呼べるスペインワイン、3アイテムのご紹介です。
同生産者の同品種ながら、アイテム全てがそれぞれ異なる美味しさを持つことに興味をそそられました。
ビーニャス・デル・セニ。
お試し頂いて損はさせませんよ!
まずご紹介するこのビリャーノは、最もリーズナブルなクラスながら、
この価格にして驚きの低収量(32.5hl/ha)。
平均樹齢は20年。
中程度の濃さの赤紫。
イチゴやイチゴジャムを思わせるような果実香、またかすかに甘みのニュアンスを持つスパイス香も。
味わいは大変ジューシーで親しみやすく、ご紹介しているこの生産者のアイテムの中で
一番万人ウケすると思います。「赤ワインが全く初めて」という方でなければ、飲みやすいほうだと思いますし、また赤ワイン大好きな飲み慣れた方でも、飲み易いワインとして過不足なく楽しんで頂けるはずです。
ブルーベリー、プラムなど黒い実やイチゴやラズベリーなどの赤い実など、
まろやかな果実味が主体。
酸やタンニンはともに量も程良く、また尖りもないので、
気持ち良くグラスが進んでしまう少々危険なタイプです。
ハンバーグや豚カツなど、
家庭の定番洋食をグレードアップしてくれるお助けワインになってくれますよ!
■醗酵:ステンレス・タンク醗酵
■熟成:オーク樽熟成3ヶ月(フレンチオーク、225L、新樽比率20%)
=====【輸入元資料より】
2003年、「Vino Gastroonomia」や「Restauradores」、その他ワイン評価誌の編集も行うスペインの著名なジャーナリストでビクトル・ロドリゲス氏と、アメリカでインポーターをしているジョージ・オドニェス氏の二人が共同で創設した夢のプロジェクト。
女性醸造家アルムデナ・アルベカ氏を招き、ワインを知り尽くした二人が
古木に拘って造るワインは設立当初から話題となりました。=====