ベスト おすすめワイン
厳選お薦め10本です!
ワイン 詳細検索
happywine.com
生産国:
happywine.com
品種:
happywine.com
タイプ:
happywine.com
味わい:
happywine.com
価格帯(税抜): 円から
円まで
happywine.com
キーワード:
happywine.com
 例:スクリュー 泡 ロゼetc

 

新入荷ワイン
最近の入荷品 要チェック!
【送料無料】人気のセット商品 ワイン
ウインダウリー サクラ・シラーズ(赤)
ジュース ソフトドリンク
2023年に成人式を迎える方へ、同じ生まれ年のヴィンテージワイン
飲み頃ワイン
家飲み応援ワイン
ワンランク上の家飲みワイン
スペインリオハ ワイン
喜ばれるワインギフト ワイン
-->
ヴェリタス ノンアルコールワイン
マグナムボトル ビーニャ・ファレルニア カルムネール グラン・レセルバ(赤) 2016 ワイン
サンテロ フラワーボトル
サクラ・アワード・ダイアモンド・トロフィー受賞 ラダチーニ ワイン
ロベルト・サロット 99点 ワイン
スクリューキャップ ワイン
もうコルクには戻れないっ!かも?

店主まーちゃんがゆく 世界ワイナリーリポート

ハッピーワイン インスタグラム

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • DC
  • UFJ
  • NICOS
  • DINERS

お電話、FAXでのご注文

お電話でのサポート

フリーダイヤル:0120-464-135

月〜金曜日 14:00〜16:00

FAXでの御注文

FAX:072-890-2233

注文用紙はこちらから

◎コリオール サンジョベーゼ(赤)

◎コリオール サンジョベーゼ(赤) (オーストラリア) ◎コリオール サンジョベーゼ(赤) (オーストラリア) ◎コリオール サンジョベーゼ(赤) (オーストラリア) ◎コリオール サンジョベーゼ(赤) (オーストラリア) ◎コリオール サンジョベーゼ(赤) (オーストラリア)

※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。

キャンティでお馴染みのブドウ、サンジョベーゼがオーストラリアで!

コリオール サンジョベーゼ(赤) 2018

Coriole Sangiovese

750ml  価格 2860円(税込み)

商品番号
WineAu106
タイプ
ヴィンテージ
2018年
生産国
オーストラリア
生産地
南オーストラリア州(マクラーレン ヴェイル)
生産者
コリオール
保存
静かな冷暗所
配送
普通便発送です クール便をご希望はこちらから。

■味わい:フルボディ ■アルコール度数:13.0% ■格付け:-----
■ぶどう品種:サンジョベーゼ100%


商品説明

コリオール上部


《オーストラリアでサンジョベーゼって言ったらコリオール!》


私はイタリアのワインが大好きです。

きっかけはイタリアンが好きだから。

イタリアンを食べている時に何も分からず、たまたま飲んでいたワインが美味しかった。

たぶんそれだけです(笑)

特に衝撃が走ったのは、モスカート・ダスティ。

こんなにチャーミングで甘味があって美しいワインがあるのだとビックリしたのを今でも覚えています。

そこから、土着品種がいっぱいあることを知ったりしてますます好きになりました。


赤ですとキャンティやキャンティ・クラシコなどが好きです。

使われているブドウはイタリアで最も多く栽培されているサンジョベーゼ。

イタリアを代表するブドウ品種の1つです。

そんなサンジョベーゼが何と、オーストラリアでも栽培されている!!

その草分けの存在のワイナリーが「コリオール」


「コリオール」は南オーストラリア州の州都アデレードの南に位置するマクラーレン・ヴェイルの丘にあります。

「コリオール」が所有する土壌の約80%がテラロッサと呼ばれる特徴的な土壌です。

テラロッサとはイタリア語で赤い土壌という意味で、名前の通り赤い色をしています。

石灰岩質の土壌の上に鉄分が豊富な粘土質土壌が覆い被さっている土壌です。

粘土質の土に含まれている鉄分が長い年月を掛けて酸化したことによって表面が赤くなっています。


1985年にゼネラル・マネジャーのマークさんがオーストラリアで初めてサンジョベーゼを植えたのが始まり。

現在、「コリオールのサンジョベーゼ」はオーストラリアだけでは無く、世界的にも高い評価を受けております。


「コリオールのサンジョベーゼ」を飲んで真っ先に思ったのは、果実味や酸、タンニンがしっかりと感じられつつも滑らかだということ。

とにかくバランスが良い!

今飲んでも十分美味しいのですが、熟成させても面白いかなと思いました。


サンジョベーゼを飲んだらやっぱりお肉やトマトソースのお料理が食べたくなります。

オーストラリアのワインなのに、頭はイタリアのトスカーナに飛んでしまってます(笑)


サンジョベーゼって言ったらイタリアだけではありませんよ!

オーストラリアのサンジョベーゼも是非飲んで下さい!

オーストラリアのサンジョベーゼの草分け、「コリオール」オススメです!


コリオール下部


(文章:金巻 忍)


 

HAPPY WINEへ

あわせて買いたい

↑Page Top