※商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。
コスパ高!フルーティー&ふくよかな白ならコレです!
ボデガス・カリア
アルタ シャルドネ(白) 2016
Bodegas Callia Alta Chardonnay
750ml 価格 880円 (税込 950円)
- 商品番号
- WineArg46
- タイプ
- 白
- ヴィンテージ
- 2016年
- 生産国
- アルゼンチン
- 生産地
- サン・ファン
- 生産者
- ボデガス・カリア
- 保存
- 静かな冷暗所
- 配送
- 普通便発送です クール便をご希望はこちらから。
■味わい:やや辛口 ■アルコール度数:13.5% ■格付け:-----
■ぶどう品種:シャルドネ
商品説明
低価格で充実の味わいと言えばやはり南米。
チリと並んで、
コスパの高いワインを生み出すアルゼンチンは、ー国土も広く、今後ますます
高品質ワインを産み出す大きな可能性を持った国です。
そのアルゼンチンから、
お財布フレンドリー&味わいフレンドリーなワインをご紹介!
ハウス・ワインに是非加えて頂きたいワインなんです!
ワイナリーのある
サン・ファンはアルゼンチンの中でも特にブドウ栽培に適し、安定した品質のワイン作りが出来る土地。ワイン用だけでなく、生食用、濃縮果汁用のブドウの生産も盛んです。
アルタ・シリーズ、どれもコスパ高ですが、中でもこのシャルドネがスゴイ!!
一体誰がこのワインを880円と思いましょう???
やや濃いめの黄色。
甘いりんごのような、比較的シンプルな果実香。
味わいは
輪郭ハッキリ&果実味クッキリ。
果実味に
凝縮感があり、しっかり
濃厚、わかりやすい美味しさ!
糖度の高い甘いりんごや洋梨、パイナップルを思わせるような少しトロミありの甘みを含み、
豊かな果実味たっぷり。濃厚さはくどさにもつながりかねないのですが、
柔らかでしっとりした酸味が全体をまとめています。飲みやすい!
コスパ良くフルーティーでふくよかなワインをお探しでしたら、一度これお試し下さい。
強いワインなので、冷蔵で2日目、3日目にも問題なく味わいを維持します。1本を数日に分けて飲む方にも安心してお薦めです。
パワフルなシャルドネ(樽なし)ですので、魚介に合わせるならボリュームを合わせるのがマリアージュの鉄則。
お刺身よりも、オリーブオイルやスパイスをかけたカルパッチョに。
お寿司ならマヨネーズなどを使った創作系のほうが相性は良いでしょう。
白身魚のフライやムニエル、エビフライなどはタルタルソースでもレモンでも。
白身のお肉にも合わせられるボリューム感があるので、豚カツやチキンステーキなどにもどうぞ。
=====【輸入元資料より】
アルゼンチン第二の栽培面積を誇るサン・ファン。この中でも最も重要な産地の一つが標高630mに位置するのがトゥルム・ヴァレーです。
この地は
高品質なシラーズを産み出す銘醸地として知られ、2003年にアルゼンチンを代表するワイングループMPワインズのオーナー、ポン・ファミリーがこの
大地のポテンシャルを最大限に活かしたブランド「ボデガス・カリア」を立ち上げました。
アルゼンチンにおけるワイン造りの最大の魅力は低生産コスト。
この強みを武器にボデガス・カリアは手頃な価格で楽しめる、良質でテロワールが表現された、大地のパワーが漲った
本格派ワインを産み出しています。
設立以来生産規模を増やし、
アルゼンチンで最も成長を続けるブランドとなりました。蔵の代名詞ともいえるシラーズでは、マグナシリーズ・シラーズ2006が、
シラー・デュ・モンドで金賞を受賞。世界第4位のシラーとして評されサン・ファンワインの名を世界に知らしめました。
欧米諸国とは比にならない
低資本で高品質なワインが造れるアルゼンチンの強みが集約されたワインがボデガス・カリア。旧世界で同じことをすれば、価格は大きく跳ね上がってしまうことは言うまでもありません。
長くバルクワインの産地としてのみ知られていたサン・ファン。ボデガス・カリアはこれまで誰ひとりこの地で手がけてこなかった
「真剣に畑に向き合う」という姿勢を貫き、その執念と情熱がアルゼンチンで最も急成長を続けるブランドを生み出しました。イギリスでは
アルゼンチンを代表するブランドとして人気を集めています。
各国の評価誌・品評会では、ミドルレンジのマグナシリーズやアイコンワインが幾つもの金賞や高い評価を獲得。系列ワイナリーも多くの賞を受賞し、名実ともに
アルゼンチン期待の新鋭として注目度が高いワイナリーです。=====
(文章:佐野 雅子)