■味わい:辛口 ■アルコール度数:12% ■格付け:-----
■ぶどう品種:シャルドネ100%
商品説明
2015年VTが完売次第2016年VTでお届けします。ご了承下さい。
見事、ジョン・プラッター最高評価の5つ星!
南アフリカワインの最も権威あるワインガイドブック「ジョン・プラッター」で紹介されるワインの中で約1%にしか与えられない5つ星は、評価が出た途端に世界中で争奪戦が起こると言われています。
セダバーグ大好きの店主まーちゃん、このニュースを聞いてちゃんと押さえましたよ!
とは言え限定数量ですので気になる方はお早めにお求めください。
(輸入元ではすでに2011年に変わっています)
ちなみに2009年と2011年は4.5星。
高い評価を続けている中でも、さらに高い評価を得たのがこの2010年なのです!
瓶内二次発酵後、52ヶ月(4年4ヶ月)の超長期熟成。
中程度の黄色。
グレープフルーツのような柑橘香、リンゴや梨のような甘みを感じる果実香に加え、ふんわりと食パンのような香りも。
開栓直後はフレッシュでスッキリした印象ですが、時間の経過とともに爽やかさの中に少しずつクリーミーさが入り混じってきます。
柔らかくこなれた酸味が心地よく全体を引き締め、52ヶ月熟成とは思えないハッとするような新鮮さと同時に、52ヶ月熟成ならではの落ち着いたエレガントさあり。
普段飲みの「フルーティーで親しみやすい泡」とはひと味違う、エレガントで大人の雰囲気をまとった逸品です!
ワイワイパーティーであっという間になくなってしまうような飲み方はもったいないですし、またこのワインの一番盛り上がりの味わいを逃してしまいます。
美味しい料理に合わせて、ゆっくりお楽しみ頂くことをお薦めします。
特別な一刻のおともにぜひどうぞ!
=====【輸入元資料より】
ケープタウンから北に約250kmのセダバーグ地区にある唯一のワイナリー。
5世代に渡って農業に従事し、標高950-1100mという西ケープ州で最も高地にブドウ畑を所有している。
冷涼な気候の為、ブドウはゆっくりと成長し、収穫は1月末から4月中旬まで続く。
ワインは酸がしっかりしていて、キメ細やかで綺麗な一方、香りも果実味も凝縮している。
ベースにしっかりとした酸がある為、どのワインも綺麗でエレガントに仕上がっている。
「香り、酸味、果実味、キメの細やかさ」に関して、他の南アフリカの地上のワイナリーでは、決して生み出せないレベルのワインを生産している。
毎年選出される「南アフリカ・トップ100ワイン」に2011-2015年の5年間で21アイテム選出されているのは、南アフリカ700社の中でトップ。
The Cederberg Cape Winemakers Guild Teen die Hoog Shiraz 2011は、2014シラー・ドゥ・モンド(世界シラーズ大会)で世界一を獲得など、受賞履歴多数。
一つ一つの商品はワールドクラスで、今や南アフリカのトップ・ワイナリーと呼んでも良い存在になっている。=====
(文章:佐野 雅子)
4000円(税抜)
セダバーグ ソーヴィニヨン・ブラン(白)(スクリューキャップ)
3000円(税抜)
2600円(税抜)
ワインの通販 佐野屋 happywine.com
Copyright 1996 kurabisyu inc.